[気仙沼出向生活1366日目 残り40日]
残り期間を考えるといよいよ引き継ぎに向けてのイニシアティブでの会話がスタート。
いろいろ話していくと、あぁ、そんなことあったっけ?の連続。
引き継ぎの打ち合わせが終わってから作業に取り掛かる前に自分のハードディスクを見ていくと、道場第1期の頃の資料や、自分たちの業務となる取り組みテーマが観光イシューと水産イシューに決まる前の市長との討議の資料などいろいろ懐かしいものが出てきた。
やっぱり4年って長いなあ、、
ちなみに下の写真は初めて気仙沼に来た日に撮った記念すべき一枚目の写真。
この写真を皮切りにこれまで撮った写真の枚数は1万2,000枚を超えている。
この写真から気仙沼仮設生活から始まったと思うとホント懐かしい。
気持ちの部分も含めてどうやってこの学びを引き継いでいくかって結構難しいよなあ、、